本文へ移動

岩城島産「マイヤーレモン」

まるっこいレモン「マイヤー」

レモン3種類比較

あっさりした味わい「マイヤーレモン」

ライムによく似たレモンで、混ざるとプロの農家さん

でも判別が難しいくらいです。


マイヤーレモン。別名、瀬戸早生レモンともよばれているようですが、
岩城島では、マイヤーレモンとよんでます。
学名は、「Citrus meyeri」

香りがまろやかで、酸味も柔らかいので、レモンよりも
青みかんに近い、香りがします。
酸味を少しと、レモンの柔らかな甘みを足したい時におススメ。
マーマレードや、はちみつレモンにおススメです。
酸味が得意な人は、そのまま食べられるくらいです。
(もちろん、酸っぱいので、食べすぎは注意です。)

瀬戸内では珍しい、マイヤーレモンです。

生産量わずかの為、入荷がない場合もあります。

POINT

形は、まるっこいものが多いです。

レモンより、青みかんに近い香りで、やさしい酸味です。
レモン同様、緑から黄色くなります。

取扱い時期
10月~3月~なくなり次第終了。
1㎏あたり
6~10玉前後(大小混載)
保存方法

冷蔵庫の野菜室がお勧めです。

(直射日光を避け、気温が低く、温度変化の少ないところで保管。)

さっぱり爽やかマイヤーレモン

「マイヤーレモン」 980円/1kg(税込価格)

マイヤーレモン、大き目黄色
1㎏あたり7玉前後の大きめサイズ
バラ袋入りです。詰め合わせ対応可。
25.3.11 入荷しました。
今の時期は、黄色いマイヤー

「マイヤーレモン」 2㎏入り /  1890円 (税込価格)

バラ袋入りです。詰め合わせ対応可。
2025年3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
土日祝、発送お休み。
  • 喫茶 レモン・ハート お休み日
  • 産直市リモーネプラザ店 お休み
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。 詳細はこちら

同意する

拒否する

TOPへ戻る