岩城島産「たまみ」
芳醇にして豊潤。新発売!上島の星 ”たまみ”
岩城島産「たまみ」


「たまみ」は、上島町の栽培推奨品種として認定されました。
見た目はみかんのようですが、今までにない、芳しい香りとたっぷりの果汁、
濃厚で甘い味を持つ、柑橘のニューフェイスです。
1月下旬から2月にかけて収穫される春みかんとして栽培されています。
果皮や果肉には、発がん抑制等の機能性が注目されている成分、
「β-クリプトキサンチン」がたっぷりと含まれています。
健康食品としても優れた特性を、期待される柑橘です。
愛媛県上島町が、最も栽培が盛んな産地です。
※丸い種子がありますので、食べる際はご注意ください。
果皮の香りが、良いので、乾燥させて「たまみ風呂」にもご利用できます。
POINT | 完熟し、皮が剥きやすいです。 搾ったジュースも美味しいですよ。(皮は剥いてね!) |
取扱い期間 | 2月中旬~なくなり次第終了 |
1㎏あたり | 6~10玉前後(大小混載) |
種 | 有ります。食べられる際はお気を付けください。 |
保存方法 | 冷蔵庫の野菜室がお勧めです。
(直射日光を避け、気温が低く、温度変化の少ないところで保管。) |
たまみのリーフレットはこちら (1340KB) |
1キロ~の注文は、こちらから
入荷時期は、2月~予定です。お楽しみに。
岩城島産「たまみ」 580円/1kg(税込価格)
1㎏あたり、6~12玉前後。